Starlink活用「フェリーWi-Fi」を本格展開、 対象船舶を10隻へ順次拡大

2025.07.01

KDDI株式会社
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:松田 浩路、以下 KDDI)と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:向吉 智樹、以下:Wi2)は、2025年7月1日から、高速・低遅延の衛星ブロードバンドStarlinkを活用した船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」の本格提供を開始し、2025年度中に10隻へ導入していきます。

2025年1月に開始した「フェリーWi-Fi」(注)は電波の届きにくい船上で最大220Mbpsの高速衛星通信を提供し、家族や友人との連絡、SNSや動画の閲覧などを可能とします。これまで一部船舶にて期間限定で提供していましたが、お客さまの好評を受け、通年提供および対象船舶を拡大することとなりました。
体験されたお客さまからは「非常に快適、日常の移動手段としてフェリーがさらに使いやすくなった」「Starlink衛星通信サービスが無料で使えるauは魅力的」と、これまでは体験できなかった快適なインターネット環境を好評いただきました。
また、導入された船舶会社からは「航海中のネット接続に課題があったが、陸上と同じように通信が可能になった」「お客さまから好評をいただいており、他の船舶にも拡大をしたい」とコメントをいただいています。

< 船上に設置したStarlinkアンテナ >
< フェリーWi-Fi 船内ポスター >

対象航路・船舶

(参考)利用料金

  • auをご利用のお客さま:無料
  • au Starlink Direct専用プラン(UQ mobile/povo/他社回線向け)をご利用のお客さま:無料
  • その他のお客さま:1,500円(24時間)
  • (注)2025年1月22日 ニュースリリース