[au Wi-Fiアクセス] Wi-Fiスポットへの自動接続機能を利用しない方法【iOS/Android】
Wi-Fi
アプリのメニューより以下の設定変更を行うことで、au Wi-FiアクセスのWi-Fiスポットへの自動接続機能を止めることができます。
セキュリティモードをご利用のお客さまでVPNのみの利用を希望される場合は、こちらの手順をご参考にしてください。
● iOSの場合
iOS 11以上の場合のみ設定可能です。
- Wi2eap、au_Wi-Fi2、Beach WiFiの自動接続を止める
- 「メニュー」をタップする
- 「Wi-Fiエリアオプション」をタップする
- 「SSID"Wi2eap"の自動接続」をOFFにする
- 「SSID"au_Wi-Fi2の自動接続」をOFFにする
- 「SSID"Beach WiFiの自動接続」をOFFにする
Wi2eapの例
- その他のWi-Fiの自動接続を止める
自動接続を止めたいWi-Fiが受信できる環境での操作となります。
- OSの「設定」をタップする
- 「Wi-Fi」をタップする
- 自動接続を止めたいWi-Fiの「i」マークをタップする
- 「自動接続」をOFFにする
以上でWi-Fiスポットのご利用が止まります。
自動接続に戻したい場合は、上記でOFFにした設定をONにしていただければすぐにご利用いただけます。
●Android
- 「メニュー」をタップする
- 「Wi-Fiエリアオプション」をタップする
- 「全てのスポットに自動接続しない」をタップする
以上でWi-Fiスポットのご利用が止まります。