[au Wi-Fiアクセス]iOS14で、インストール時au IDでログインできない、プロファイルの更新に失敗する場合
よくあるご質問(au Wi-Fiアクセス)
iOS14では、新機能としてデフォルトブラウザを指定できるようになりました。
デフォルトは「safari」ですが、この設定を「chrome」など「safari」以外にに変更している場合に、
au Wi-Fiアクセスをインストールすると、「au IDログイン」をタップしても反応しない、
もしくは、既にインストール済みの場合は、プロファイルの更新がうまくできない場合がございます。
この場合、デフォルトブラウザを「safari」に変更していただければ
「au IDでログイン」、プロファイルを正常にインストール できる状態となります。
また、これとは別の事象で、「あんしんフィルター for au」をご利用時にも、上記のような事象が出る場合がございます。
何かしらブラウザにフィルタリングされる設定があるアプリ等は、一度、外していただいてから設定をお願いします。
※https://www.au.com/mobile/service/anshin-filter/usage/
【デフォルトブラウザの設定手順】
設定>chrome を探して、タップします
デフォルトのブラウザApp をタップします。
「Safari」をタップします。
以上で、再度、au IDでのログイン、プロファイルの再設定等行ってください。