ギガぞう よくあるご質問
よくあるご質問(ギガぞう)
Q.ギガぞうは何ができるアプリですか? |
A.月額料金で以下のサービスが利用できます。
公衆無線LANサービス(Wi-Fi)
Wi2 300ベーシックエリアはもちろん、さらにカフェ、ファーストフード、ファミレスなどの主要飲食チェーン店舗でWi-Fiが利用できます
さらに、 au_Wi-Fi2、Wi2premium、Wi2premium_clubエリアも月額料金内でご利用可能となりました。
Wi-Fi時のVPN接続
暗号化されていないWi-FiにVPNで安全に接続できます
LTE通信の圧縮
普段利用しているサイト・動画などのインターネット通信の容量をギュッと圧縮して通信量を節約できます ※ギガぞうが対応しているFree Wi-Fiの自動接続は無料で利用できます
Q.Wi2 300との違いは? |
A.サービスの違いは以下です。
月額料金で利用できるWi-Fiエリアが拡大
月額で利用できるWi-Fiエリアが拡大しました。 Wi2 300ではオプションエリア(1時間100円)だったカフェ、ファーストフード、ファミレスなどの主要飲食チェーン店舗が月額料金で利用できます。
Wi2premium、Wi2premium_clubも月額料金内でご利用可能です。
VPN
暗号化されていないWi-FiにVPNで安全に接続できます。
LTE通信を節約できる
LTE通信の容量を圧縮して通信量を節約できます
Free Wi-Fiへの自動接続
無料でギガぞうに対応したFreeWi-Fiに自動接続できます。
Q.どうすれば利用できますか? |
A.お使いのスマートフォンやタブレットからiTunes StoreもしくはGoogle Playストアでアプリをダウンロードして、ユーザー登録後すぐに利用できます。
Q.料金はかかりますか? |
A.すべてのサービスを利用いただくには以下の料金が発生します。
スマホ専⽤プラン ⽉額182円(税別) ⾃分のスマホだけで使えればOK!とにかく安く抑えたい 詳細はこちら
スタンダードプラン ⽉額455円(税別) 家族みんなでお得に使いたい!ノートPCやゲーム機でも使いたい 詳細はこちら
ファミリー機器安心パック ギガ⽉額780円(税別) 機器修理に年間最大10万円分補償 1契約で10台使えていちばんお得! 詳細はこちら
Q.複数の端末でも利用できますか? |
A.サービスプラン毎に、ご利用可能台数が異なります。
スマホ専⽤プラン 1契約で、スマホ(アプリで利用)1台のみご利用できます。
スタンダードプラン 1契約5台までご利用できます。
ファミリー機器安心パック 1契約10台までご利用できます。
Q.有料サービスで利用できるWi-Fi(SSID)は? |
A.月額有料サービスで利用できるWi-Fi(SSID)
Wi2eap / 0000Wi2 / Wi2 / Wi2_club / au_Wi-Fi2 / Wi2premium / Wi2premium_club / wifi_square / mobilepoint / mobilepoint2
※オプションエリアチケット(ギガぞう専用)は廃止され、Wi2premium / Wi2premium_clubは月額費用内でご利用可能となりました。
Q.有料サービスを解約したい |
クレジットカード決済 の場合
【ご解約方法】
アプリ内もしくはマイページから解約できます。
[アプリ内から解約する場合]
ギガぞうのメニューの有料サービスの解約から手順通りに行う。
[マイページから解約を行う場合]
ログイン後に有料サービスの解約から手順通りに行う。
ギガぞうマイページURLは下記にございます。
https://gigazo.wi2.ne.jp/mypageLogin
有料プランをご解約お手続き後も、お支払い済みの残りの期間は引き続き有料サービスが利用できます。
解約処理にお時間がかかる場合がありますので、ご契約中のプランの有効期限24時間前までにご解約のお手続きをしていただきますようお願いいたします。
ほかの決済方法の解約手順は下記をご覧くださいませ。
iTunes Store決済 の場合
【ご解約方法】
1.iPhone/iPadで[設定]をタップする
2.[iTunes StoreとApp Store]をタップする
3.[Apple ID]をタップする
4.[Apple IDを表示]をタップする
5.Apple IDのパスワードを入力し、[OK]をタップする
6.[登録]または[サブスクリプション]をタップする
7.[ギガぞう]をタップする
8.[登録(サブスクリプション)をキャンセルする]をタップする
※既に解約処理が完了している場合は、
[登録(サブスクリプション)をキャンセルする]が表示されておらず、
[再登録するには、オプションを選択してください。]と表示されます。
※上記方法で[登録(サブスクリプション)]が表示されない場合は、Appleサポートで定期購読内容の解約方法の確認をお願いします。
▼定期購読内容を表示・変更・解約する - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
有料プランをご解約お手続き後も、お支払い済みの残りの期間は引き続き有料サービスが利用できます。
Googleウォレット決済 の場合
【ご解約方法】
1.Android端末で[Playストア]をタップする
2.メニュー(画面左上三本線)をタップする
3.[アカウント情報] をタップする
4.[定期購入]をタップする
5.「ギガぞう」の[解約]をタップする
6.メッセージ内の[定期購入の解約]をタップする
有料プランをご解約お手続き後も、お支払い済みの残りの期間は引き続き有料サービスが利用できます。
解約方法がご不明の場合は、調査、確認させていただきますので、誠にお手数ですが下記よりお問い合わせください。
https://service.wi2.ne.jp/wi2net/contact/
Q.Wi-Fiに接続できない |
A.以下ご確認ください。
①お使いのスマートフォン、タブレットのWi-Fi設定がONになっていることを確認ください。
②ご利用可能なWi-Fi(SSID)か確認ください。
③Wi-Fiの電波状況を確認ください。電話状況が悪い場合は、電波状況のよい場所まで移動してお試しください。
解決しない場合は、以下のネットワーク設定の削除をお試しください。
iOS(iPhone、iPad)の場合
※すべてのネットワーク設定が削除されます。自宅や他社サービスのネットワーク設定も削除されますので留意ください。
1.[設定]をタップ
2.[一般]をタップ
3.[リセット]をタップ
4.[ネットワーク設定をリセット]をタップ
5.再度 [ネットワーク設定をリセット]をタップ
Androidの場合
1.ホームから[設定]をタップ
2.[Wi-Fi]をタップ
3.Wi-Fiネットワークの一覧から削除したいSSIDを長押しし、[ネットワークを切断]を選択
※「パスワードが設定されていた場合、設定内容が破棄されますがよろしいですか?」とメッセージが表示されるため「はい」をタップする