Wi2eapの接続方法【Windows 10】【Windows 11】
Wi-Fi
接続をはじめる前に |
・パソコンで利用するには[お客様ID]と[パスワード]が必要です。
・[お客様ID]はアプリ内の「ユーザー登録情報の確認・変更」でご確認できます。
・SNSアカウントで登録したお客様はアプリ内の「ユーザー登録情報の確認・変更」でパスワードの設定が必要です。
※パスワードはアプリから設定、更新が可能です。手順はこちら
・より高セキュリティにWi2eapをご利用になるにはこちら
Windows 10/Windows 11 |
1.タスクバーのWi-Fiアイコンをクリックする
2.Wi2eapを選択して、[接続]をクリックする
※Windows 11ではWi-Fiアイコンをクリックすると「Wi2eap」が表示されます
3.ユーザー名とパスワードを入力して、[OK]をクリックする
[ユーザー名]
お客様ID@gigazo@wi2
※お客様IDのあとに「@gigazo@wi2」を必ずつけてください
例:お客様IDが「A1234567890」の場合
A1234567890@gigazo@wi2
※メールアドレスで登録したお客様は、一部のエリアを除き、ユーザー名でお客様IDの代わりにメールアドレスでも利用できます
例:abc123@wi2.co.jpで登録した場合、ユーザー名は以下でも利用可
abc123@wi2.co.jp@gigazo@wi2
<メールアドレスでは利用できないエリア>
東京メトロ
東京ビッグサイト
東京国際フォーラム
幕張メッセ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
西武ドーム(メットライフドーム)
[パスワード]
登録時に設定したパスワード
4.[接続]をクリックする
Wi2eapが「接続済み」になったら接続完了です。